(ヽ´ω`) < 助けてほしいマン

わからないことを助けてほしいマンが書くブログ

(ヽ´ω`) < OpenLDAP + SSSDでLinuxログインアカウント一元管理がさっぱりわからん - 3. SSSDの設定 -

(ヽ´ω`) < SSSDが特によくわからん そもそもSSSDってなんなのよ、という話になるが、RedHatがメインで開発しているオープンソースの統合認証基盤FreeIPAに付随して作成されたソフトウェアとのこと。 じゃあそのFreeIPAって何? となるとこれはもう下記の記事…

(ヽ´ω`) < OpenLDAP + SSSDでLinuxログインアカウント一元管理がさっぱりわからん - 2. ユーザエントリとか作成 -

(ヽ´ω`) < ユーザとグループとsudoers設定 前回のエントリでOpenLDAPの初期設定が完了し、 dc=tsugihagi,dc=local に対してデータを挿入できるようになったので、実際にログイン可能なユーザと、ユーザをまとめるグループ、さらにsudoersに該当するエントリ…

(ヽ´ω`) < OpenLDAP + SSSDでLinuxログインアカウント一元管理がさっぱりわからん - 1. OpenLDAP初期設定 -

(ヽ´ω`) < ログインアカウント一元管理したいよね、公開鍵で 多分Linuxのアカウントを一元管理したい、あるいはできるようにしろと上から命令されてググってみたけど古い情報も多くて涙目の人に送る。 何回かのエントリに分けて投稿するが、最終的にこんな感…

(ヽ´ω`) < slapd.confはオワコン

流石にお金払ってProにしたのに記事を書かないのもアレなので、まずは一本目。 (ヽ´ω`) < っていうかolcってなんだよ 数年ぶりにOpenLDAPを触ってみたところ、slapd.confによる設定がオワコンになっていた。 代わりになにやらolcというのを使う必要があるら…

(ヽ'ω`) < 明日から本気を出す

(ヽ'ω`) < もう4年も前なのか… OpenLDAP絡みの調べ物をしていて、それなりに色々と動かせるようになったので、せっかくなのでブログに書こうと思って久しぶりに開いてみたら最終更新が4年前だった… ということで、再度はてなブログProにアップグレードして、…

(ヽ'ω`) < iOS8.4にしたらSMTP AUTHでSSL接続ができない…

(ヽ'ω`) < さすがAppleさんやでぇ… みんな大好きAppleのソフトウェアアップデート。iOS8での802.1xのWEP暗号化サポートの時もそうだったけど、基本的にえげつないぐらいバッサリいく。「俺らがやらねぇとテメーらいつまでたってもセキュリティガバガバで使い…

(ヽ'ω`) < Javaの例外サイト・リストが追加できない

(ヽ'ω`) < なんでボタンが押せないんだよ!!! 網走刑務所も真っ青の鬼実行制限で有名なブラウザ上のJava実行。セキュリティレベルが「非常に高い」「高い」しか設定項目がないのことに狂気を感じるところですが、カレーを食べに行ったら激辛と超辛しかなか…

(ヽ'ω`) < Vultrについてあれこれ

(ヽ'ω`) < この記事書いたのいつだっけ 今見たら半年前に下書き状態で放置してたやつだ… 現在の状況と違う点もあるかもしれないけど、まぁ参考程度にってことで。 (ヽ'ω`) < サーバをシャットダウンしててもお金かかるの? かかります。 Vultr.com Frequentl…

(ヽ'ω`) < VultrはDigitalOceanを殺すのか? - 日本リージョンとWindows -

(ヽ´ω`) < 追記2: 2015/09/28 コメント欄にてid:masakielastic2より、日本リージョンのネットワーク転送量が400GBになってるぞ〜 と情報をいただきました。ありがとうございます! 実際に下記のようにアナウンスが出ており、2015/09/01より転送量が200GBから…

(ヽ'ω`) < DigitalOceanでプリペイド残高を超過した場合の措置

(ヽ'ω`) < Paypalでプリペイド DigitalOceanでは料金の支払方法として、クレジットカードのポストペイとPaypalによるプリペイド、2つを選べるようになっている。 Droplet自体にかかる料金は、上限が月額を超えることはないが、ネットワークの転送量について…

(ヽ'ω`) < DigitailOceanのネットワーク周りのお話

(ヽ'ω`) < いろいろと DigitalOceanのネットワーク周りの情報やTIPSをまとめてみた。 (ヽ'ω`) < グローバルIPを変更したいんだけど IPを変えたい時はDropletを削除・再作成するといいよ、というポストを見つけた。モデレータが回答しているので、コントロー…

(ヽ'ω`) < DigitalOceanのVirtIOオプションはOnにするのが良いのか?

(ヽ'ω`) < そもそもVirtIOってなんなのよ? 下記のページによると、KVMやQEMUで採用されている、I/O周りのドライバの準仮想化ソフトらしい。 libvirt: Wiki: Virtio VirtIOを使用しない環境(完全仮想化)では、ハイパーバイザーによってI/O周りのドライバが完…

(ヽ'ω`) < FSCTでWindowsファイル共有サービスのパフォーマンスを測定する2 - ネットワーク-

(ヽ´ω`) < ネットワークについて 前回の記事でFSCTでは3つの役割のPCが必要という事を解説した。 (ヽ'ω`) < FSCTでWindowsファイル共有サービスのパフォーマンスを測定する - 概要- - (ヽ´ω`) < ***** 複数台のPCが存在し、テスト対象はWindowsファイル共有…

(ヽ'ω`) < FSCTでWindowsファイル共有サービスのパフォーマンスを測定する - 概要-

(ヽ´ω`) < Windowsファイル共有のパフォーマンスを測定する Windowsのファイル共有機能を提供する製品はいっぱいあるのだが、どの製品のどのランクのモノを選んでいいのかがわからない。パフォーマンスチューニングをしたのだが、どの程度の効果があるのかを…

(ヽ'ω`) < Mailmanのconfig_listコマンドの使用方法と一括設定について

(ヽ´ω`) < config_listコマンドの役割 bin/config_listコマンドでは、コンソールからリストの各種設定を変更できる。 システム管理者がコマンドの実行を行う事を想定されているようで、パスワード等による認証は不要。 単一のリストだけの設定変更であれば、…

(ヽ'ω`) < Mailmanの設定ファイル、Defaults.pyとmm_cfg.py, config.pckの関係について

(ヽ´ω`) < 3つもあるからわかりにくい Mailmanの細かい設定パラメータについて解説する前に、 既にインストールの段階で説明したとおり、Mailmanの設定はMailman/mm_cfg.pyがMailman/Defaults.pyのデフォルト設定を上書きする形で行われる。 それでは、Mailm…

(ヽ'ω`) < Mailmanを"まずは動くまで"設定

(ヽ´ω`) < インストールの続き 前回までで、Mailmanを使うためのファイルの配置と、Postfix, Apacheの連携ソフトウェアの設定を行った。 かなり長い手順となったが、今回はMailman自身の設定を行っていく。 Mailmanの初期設定 mm_cfg.pyの設定 aliasesファイ…

(ヽ'ω`) < Mailmanをしっかり理解しながらインストール

(ヽ'ω`) < しっかり理解とは? Mailmanのインストールから実際の運用まで、(可能な限り)コマンドの羅列ではなく、なぜこの設定が必要なのかというところを含めて解説していきたい。というより、忘れないように作業メモを清書しておく。 他のインストール解説…

(ヽ'ω`) < Javaプログラム起動が「証明書の確認に失敗しました。アプリケーションは実行されません。」で止められる

(ヽ'ω`) < セキュリティ保護のためにブロックされたアプリケーション Java Web Startで提供されているアプリケーションが、下記のメッセージが表示されて起動できない。 証明書の確認に失敗しました。アプリケーションは実行されません。 詳細情報をクリック…

(ヽ'ω`) < VMware vSphereでVMを起動しようとすると" The file specified is not a virtual disk"でエラーになる

(ヽ'ω`) < The file specified is not a virtual disk vSphereでVMのパワーオンをしようとすると、 The file specified is not a virtual disk というエラーが表示され起動に失敗する。 (ヽ'ω`) < ***-flat.vmdkってなんだ? 嫌な汗が出るのを感じながら、深…

(ヽ'ω`) < vCenter Converterで同時コンバート数を制御

(ヽ'ω`) < 帯域にも限界というものがありましてですね VMwareのvCenter Converterを使用して、VMの移動を行なう時に一度に行うタスク(コンバート)の数を変更する方法。 コンバートしたいVMが大量にあった場合、予め登録…と思って作業をしていたら、全てのタ…

(ヽ´ω`) < UnicodeとUTF-32, UTF-16, UTF-8の関係性、利点欠点を簡潔に説明した文章

(ヽ´ω`) < を書いたわけじゃない。書けるわけがない。 それじゃなんだこのタイトルは、てめぇ舐めてんのかって話になるのだが、落ち着いて欲しい。 (ヽ´ω`) < Dive Into Python 3の文字列に関する説明の序文 文字列 - Dive Into Python 3 日本語版 これ、今…

(ヽ'ω`) < やっぱり人間なので楽な方向にいきますよね

(ヽ'ω`) < 人間だもの 1ヶ月ぐらい前にブログを毎日更新するぞオラァ!! って気合を入れたはよかったが、出張とかそのあたりで3日ほどできなくなってしまうと、途端に怠け癖が「よっ!」ってな感じで遊びに来て、帰ってくれない。 そもそも、技術系ノウハウ…

(ヽ'ω`) < DMARCでメーリングリストがやばい

(ヽ'ω`) < メーリングリストからメールが届かんのよ… という声がそのうち届きそうな予感。未だ実際に、DMARCの副作用による報告は受けていない。 (ヽ'ω`) < いきなり何いってんの? メール関連技術に関する最近の動向を色々しらべていたら、DMARCというメー…

(ヽ'ω`) < Moinmoinのマクロについて-役立ち系

(ヽ'ω`) < 役立ちってなんだそのネーミングセンスのないアレは 今まで紹介したマクロ群は、正直TableOfContents以外はユーザが使う機会が少ないんじゃないかというものばかりだった。 が、今回は違うと声を大にして言いたい。 最初に紹介したマクロの4グルー…

(ヽ´ω`) < Moinmoinのアタック対策(Surge Protection)について

(ヽ´ω`) < Hitマクロの動作確認でF5連打してたら英語のメッセージが出てきた… MoinmoinではF5アタックに類する行動に対して、Surge Protectionと呼ばれる機能を用意して対策をしている。 HelpOnConfiguration/SurgeProtection - MoinMoin (ヽ´ω`) < なんか横…

(ヽ´ω`) < sendmailとかPostfixが面倒なのでssmtpでMTAを置き換える

(ヽ´ω`) < MTAを入れたくない Linuxで動作する、メール通知機能などがあるアプリケーションを使っていると、 SMTPホストを設定しておいてそこに接続して送信するアプリ /usr/lib/sendmailコマンドを叩くアプリ がある。 1のケースでは特に問題がないのだが、…

(ヽ'ω`) < Moinmoinのマクロについて-システム情報系

(ヽ'ω`) < システム情報系マクロとは言われても システムの情報をページ上に表示するマクロ。なのだが、これも正直ユーザに関係のあるものは少ない。 いくつかのマクロは完全にリファレンス情報を出力するだけで、これマクロとして実装する意味があるのか?…

(ヽ'ω`) < Moinmoinのマクロについて-ナビゲーション系

(ヽ'ω`) < ナビゲーションって? 案内板みたいなものをイメージするとわかりやすいかも。 例えば次のような使い方ができるマクロが用意されている。 ページ内のコンテンツにアクセスしやすくするために、ページ内リンク付き見出しを生成 サブページ機能で階…

(ヽ'ω`) < Moinmoinのサブページの概念を理解する

(ヽ´ω`) < え?マクロの説明は? ナビゲーションに関するマクロの説明をするうえで、サブページの概念を説明しておかないと意味不明なことになるので、急遽予定を変更してサブページの説明をいれることに。 (ヽ´ω`) < サブページとはなんぞや? Moinmoinでは…