(ヽ´ω`) < 助けてほしいマン

わからないことを助けてほしいマンが書くブログ

(ヽ'ω`) < Moinmoinのマクロについて-役立ち系

(ヽ'ω`) < 役立ちってなんだそのネーミングセンスのないアレは

今まで紹介したマクロ群は、正直TableOfContents以外はユーザが使う機会が少ないんじゃないかというものばかりだった。

が、今回は違うと声を大にして言いたい。

最初に紹介したマクロの4グループのうち、おそらくユーザ側での使用頻度が高いと思われるマクロを紹介していく。

(ヽ'ω`) < そんな事言って、結局あんまり使わないんでしょ?

まぁまぁ、説明だけでも聞いて行って欲しい。

以下の機能を持つマクロについて説明していく。

  • Icon - アイコン表示(Moinmoinシステムで提供するアイコン)
  • BR - 改行挿入
  • FootNote - 脚注
  • MailTo - メールアドレス難読化
  • Include - 他ページコンテンツの挿入

Icon - アイコン表示 ☆☆☆☆

Moinmoinで用意されているアイコンを表示する。

<<Icon(alert.png)>> この操作を行うとご使用のPCが壊れる可能性があります。
{{{
# rm -fr /
}}}

f:id:tsugi-hagi:20141031164042p:plain

使用出来るアイコンの種類は以下のリンクを参照。

HelpOnNavigation - MoinMoin

上記ページには以下のように記述があるので、テーマごとにimgフォルダをの中身をいじることでアイコンの追加が可能?要検証

You can add any image of your theme img folder by the Icon macro.

BR - 改行挿入 ☆☆☆☆

Moinmoinでは基本的に文章中の改行は無視され、改行が行われるのは段落単位となる。

とはいえ、可読性を上げるために改行を挿入したい時がある。そんな時はこのマクロを使用する。

この文章は途中で改行されていますが、
表示上の改行は行われません。画面の幅が続く限り横に横に文章が広がっていきます。

改行が行われるのは、段落単位(改行のみの行を挟む)となりますが、<<BR>>
可読性を上げるために改行を入れたい場合は{{{<<BR>>}}}マクロを挿入します。<<BR>>
これにより任意の場所で改行を行うことが可能です。

f:id:tsugi-hagi:20141031164056p:plain

FootNote - 脚注 ☆☆☆

脚注を挿入する。Wikipediaでは情報のソース元を示すために、鬼のように使われているケースが多い。

文末に表示される文章が、文中に挿入されるため多少見づらいかもしれないが、これはもうしようがない。

MoinmoinはMediawikiと比べて、良好なパフォーマンスを発揮する。<<FootNote(http://moinmo.in/WikiEngineComparison より)>>

また、その他のWikiWiki Engineと比較しても…

(省略)

以上。
----

f:id:tsugi-hagi:20141031164112p:plain

MailTo - メールアドレス難読化

メールアドレスを難読化と書いてみたが実際は逆で、難読化された文字列をフォーマットすることで、スパムアドレス収集BOTがメールアドレスを収集することを防ぎ、正規のユーザには見やすい形でメールアドレスを表示する。

マクロの引数に渡した文字は以下のルールで変換される。

  • 空白文字は全て削除される(詰められる)
  • 半角大英字は全て削除される(詰められる)
  • 大文字で記載した下記の単語は対応する記号で置き換えられる
    • AT - @
    • DOT - .
    • DASH - -
  • mailtoリンクを付与
  • 上記ルールはログインしたユーザのみに適用される、つまり未ログインユーザには難読化された文字列がそのまま表示される。

例えば以下の内容

ご意見や感想はこちらのメールアドレスまで 
<<MailTo(conI DONT WANT SPAMta   ct AT   h o ge DOT co NO SPAM m)>>

上記のメールアドレスがやりすぎだと思う方はこちら 
<<MailTo(contact AT hoge DOT com)>>

未ログインのユーザには以下のようにそのまま表示され、

f:id:tsugi-hagi:20141031164139p:plain

ログイン済みユーザには下記のようにフォーマットされて表示される。

f:id:tsugi-hagi:20141031164148p:plain

Include - 他ページコンテンツの挿入

これはちょっと説明が長くなるので、別エントリで解説。

(ヽ'ω`) < えっ、これだけ?

その他にもMonthCalendarは便利に使えそうなのだが、一般的なページ作成に使うかというと…となるので、また別エントリで書くことにする。

(ヽ'ω`) < 別エントリに分けるのもいいけど、情報が分散して見難いんだが

(ヽ'ω`) < あとでMoinmoinでまとめておきます…